お知らせ
2016.10.13 
製品名称変更について
2016年10月13日より、個人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」の製品名称が下記のとおり変更されました。
旧製品名 |
---|
カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ |

新製品名 |
---|
カスペルスキー セキュリティ |
※名称変更にともなう製品サービス内容への変更はございません。
※本Webサイト内のページでは、旧製品名のまま記載されている場合がございますので、予め御了承いただきますようお願いいたします。
「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」は2016年10月12日に販売を終了いたしました。
2016年10月13日より、「カスペルスキー セキュリティ 2017」をご購入いただけます。
「カスペルスキー セキュリティ」と「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」との違いは何ですか?

製品名称の変更のみで、ご利用いただける保護プログラムに変更はございません。
「カスペルスキー セキュリティ」の製品機能はこちらをご覧ください。
「カスペルスキー セキュリティ」はWindows 10に対応していますか?

はい。カスペルスキー セキュリティはWindows 10に対応しています。
Windows 10でお使いいただく場合、一部機能に制限がある場合がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
「カスペルスキー セキュリティ」の詳しい動作環境を教えてください。

動作環境はこちらをご覧ください。
「カスペルスキー セキュリティ」のラインナップ・価格を教えてください。

ラインナップ・価格はこちらをご覧ください。
現在「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」を使っています。
「カスペルスキー セキュリティ」を使うことはできますか?

「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」のライセンス有効期間中は、「カスペルスキー セキュリティ」で提供している最新の保護プログラムを、無料でご利用いただけます。
ご購入いただいた「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」の保護台数および保護年数にも、変更はございませんので、ご安心ください。
「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」のライセンス有効期間が終了します/終了しました。どの更新ライセンスを購入すればよいですか?

以下の「カスペルスキー セキュリティ」更新ライセンスをご用意しています。現在ご利用中の製品にあわせてお選びください。
なお、はじめに購入した台数・年数と異なるライセンスをお選びいただくことも可能です。
|
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プライベート版
ファミリー版 |
![]() |
1台でご利用の場合
|
2~5台でご利用の場合
|
プレミアライセンス版 |
||||
プレミアライセンス版 | ![]() |
プレミアライセンス版 |
||||||
3台版・5台版 | ![]() |
5台までご利用可能
|
||||||
1台版・ツインパック | ![]() |
1台でご利用の場合
|
2~5台でご利用の場合
|
マイ カスペルスキー※ の[ライセンス]セクションで自分の購入した製品を見ると、名称が「カスペルスキー セキュリティ」に変わっていました。これはなぜですか?

「カスペルスキー マルチプラットフォーム セキュリティ」の販売終了にともない、お客様がご利用の製品は、後継製品である「カスペルスキー セキュリティ」に更新されました。
なお、これにより、お客様で必要な作業はありません。現在お使いの保護プログラムを、そのままご利用いただけます。
また、ライセンス有効期間中は、「カスペルスキー セキュリティ」で提供している最新の保護プログラムに、無料でアップグレードできます。
※マイ カスペルスキーとは、カスペルスキー製品で利用できるWebポータルサービスです。デバイスの保護状況の確認やライセンスの管理などを、Webサイト上で行うことができます。(アカウントの登録には、Eメールアドレスが必要です)